media at trophy Clothing

本日は掲載誌のご紹介をさせていただきます。

 

 

 

 

”Lightning  5月号”

 

 

 

IMG_8922

 

 

今号は創刊21周年特大号として見応えのある1冊となっております。

スナップ企画ではStaffのスナップと共に店舗も紹介していただいております。

その他企画も面白い内容となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

“UP-SWEEP Vol.27″

 

 

IMG_8925

 

 

今号もブランド紹介ページで掲載されたり、弊社Dealerも多数掲載されております。

また、『AT ONE SWEEP IN FOrestsons』としてUP-SWEEP主催のキャンプイベントが開催される事が決定され、詳しい内容等は後日告知するそうです。

 

 

 

 

 

 

 

3月も残す所後1日、時が経つのは本当に早いですね。

来月は入学式や入社式など新たなステージに上がる方も多いかと思われます。

環境などが変わり色々苦労する事などあると思いますが、お時間がある際は気分転換にでも足を運んで下さい。

 

 

 

 

 

 

 

SHIGE

Bill

昨日よりプロ野球が開幕となりました。

今年のペナントレースは例年にも増して荒れそうですね。

また足しげく球場に通う日々が始まりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日はデリバリーしたばかりの商品をご紹介致します。

 

 

 

 

“Bill”

!cid_C565A0D8-F70C-45A6-8691-BBB7CBC6D405

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Trophy Clothing 初の試みとなるオプティカルです。

 

1950年代にアメリカで流行したブロウタイプをイメージし、それをさらにアップデートさせました。

 

一般的にはセルロイドやアセテートのフレームが主流ですが、あえて加工が難しいメタルフレームで製作。

そうすることでセルロイドやアセテートには無い質感と掛け心地となっております。

 

カラーバリエーションはフレームカラーがSilver,Gold レンズカラーがClear,Smokeの計4種類になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最大の特徴がブロウ部分の取り外しが可能な点です。

 

通常の状態は勿論のこと、ブロウ部分を外すことでクラシカルさが増し、より知的な印象を与えてくれます。

 

また、替えのブロウが1対付属しますので3パターンの使い分けが可能です。

 

 

 

 

IMG_8876

IMG_8872

IMG_8874

IMG_8870

 

 

 

 

このように雰囲気はガラッと変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロウの付け替え方法は非常に簡単です。

 

 

 

蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧・IMG_8822

 

 

レンズ内側のノーズパッドの少し上に金属の突起があります。

 

その付近のブロウ部分を持ち、ブリッジ側にずらすように外します。

 

 

 

 

 

蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧・IMG_8824

 

 

 

 

そうすると画像のように簡単に外すことが出来ます。

 

外す際は所定の場所以外に力をかけたりなさらないように、お気をつけください。

また、無理に力を入れますと破損の原因にもなりますので、ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

取り付け方法も簡単です。

 

 

蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧・IMG_8826

 

 

 

 

 

テンプルとレンズつなぐ部分にブロウ部分の窪みを合わせます。

 

 

 

 

 

蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧・IMG_8828

 

 

 

 

そのままブロウ部分をレンズに沿って合わせながら、前述した突起部分に窪みを合わせます。

 

 

 

 

 

 

蜷咲ァー譛ェ險ュ螳壹ヵ繧ゥ繝ォ繧ソ繧・IMG_8829

 

 

 

 

そして軽く押しこめば取り付け完了です。

 

しっかりと突起部分と窪みが合っているか、必ず確認をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

静止画での説明では判りづらい点もあるかと思います。

そういった際は、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このようなギミックは世界に誇る日本の技術の賜物です。

 

ただ過去の名品を模倣するのではなく、現代の技術を駆使することで、さらなる飛躍を遂げる。

 

確かに大量生産には向きませんし、コストも掛かります。

 

それでも自分たちの良いと思える物を造り、伝える。

 

 

 

月並みな言い方かも知れませんが、こういった物を”本物”と呼ぶのではないでしょうか。

 

 

 

 

Trophy Clothing 珠玉の名品”Bill”

 

是非お手に取ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末も皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

 

弊社Dealer様にもデリバリーされておりますので、足を運んでみてください。

 

お忙しい方はオンラインストアもご利用ください。

 

 

 

 

 

JIMA

New Arrival

3月も終わりに近づき、友人から花見の誘いをもらう事が多くなってきました。

 

社内では4月の展示会に向けての準備が着々と進んでおり、サンプルも順調に上がってきています。

お客様にお見せ出来るのはまだまだ先ですが、楽しみにお待ち下さい。

 

 

 

 

 

 

本日は3月ラストとなりますデリバリーアイテムをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bill- 2

 

 

 

 

 

Trophy Optical “Bill”

TROPHY TAILORINGの名を冠したワークテーラーリングラインから、待望のオプティカルがリリースされます。

企画、設計から生産に至るまで、20年以上の経験を持つ老舗眼鏡屋の協力があり実現した1品になります。

1950年代にアメリカで流行したブロータイプのフレームをイメージとし、ブロー部分が取り外し出来る3WAYの眼鏡となっています。

フレームはシルバーとゴールドの2カラー展開。

シルバーにはブラックとブルーのブロー、ゴールドにはべっ甲とバーガンディーのブローが付属され、レンズはクリアーとスモークの2種類から選べます。

 

 

 

 

 

 

84907511

 

 

 

 

 

 

84907511_o1

 

 

 

 

 

Harness Baker Saddle Belt

 

手作業で丘染めを行ったイギリスのBaker社のサドルレザーベルトです。
革の表面のみを黒で手染めしているので、裏面や側面(断面)はヌメ革の色が残り、購入時からたっぷりとオイルを含んだ非常に滑らかな革表面は、使い込む事で更なる艶が生まれます。

オリジナル製作したギャリソンブラスバックルは、ブラス専門の原型師に依頼し、昔ながらのサンドキャスト製法で型を起こしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月はお待たせしておりました,Dirt Denimも再入荷致します。

店頭や電話など問い合わせも多いのですぐに完売になる可能性もございますので、入荷日など分かり次第BLOGにてご連絡致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SHIGE

The Speedway Denim

VINTAGE MOTORCYCLE RACEシーンをイメージソースにしたプロダクツを提案する『HOLLISTER MOTOR CLOTHES』とのコラボ企画第二弾が発売しました。

 

お互いが愛してやまないVINTAGE RACERにまつわる世界観をイメージし、デニムというマテリアルを使って表現しています。

 

前回リリースしたデニムパンツもおかげ様で大好評でした。

今回は、インナー付きのデニムジャケットとベストがリリースです。

 

1DSCF0115

 

 

私も早速、ジャケットを手に入れました。

 

TROPHYのアイテムでもバイク乗りに支持されているラングラージャケットをベースにしながらも、各所アイディアを加えたニュースタンダードになっています。

 

 

1DSCF0124

 

 

 

Speedway Denimのリネンパッチは、Indian RacerとTriumph Raceがモチーフ。

 

ハンドペイントで仕上げた原画をもとに、特殊プリントで生地に染み込ませています。

何度も作り直した苦労の一品です。

 

1DSCF0122

 

 

HOLLISTER事件の1947年から取ったNo.47…

 

私のindianも1947年です。

HDだとラストナックルイヤーですね。

 

 

裏地にはボーダーブランケット。

 

これからの時期、一番上に羽織るラストアウターに最適です。

昨日、今日はこれだけでは、まだまだ寒かったですね。

 

1DSCF0120

 

右胸には、チェッカー内ポケットが付きます。

他にもフラップ裏やカフス裏にもチェッカー生地を配しています。

 

 

 

 

ジャケットのみ、背中腰部に二本針シンチバックが付きます。

私の場合は、これくらい腰回りを絞って、シワを寄せるのが好きですね。

 

 

1DSCF0123

 

 

 

腰回りをタイトにホールドしながら、運動量のある背中や腕周りには若干の余裕を持たせます。

といってもストリートユースが前提なので、肩周りを大きく取る逆三角形は避け、着丈も伸ばしています。

 

11058796_660920400702389_6681413760197441441_n

 

vintageのセオリーを理解しながら、旧いモノに捕われない新しいSTANDARDが出来たと自負しております。

 

予約頂いていた皆様、大変お待たせしました。

すでに在庫は残りわずかですが、 興味ある方は原宿”KRAFTY”まで!

 

 

THE SPEEDWAY DENIM JKT

 

150-0001 東京都渋谷区神宮前3-15-8シャンブル15-107

TEL-03-5411-3767

kraftytokyo45@gmail.com

 

 

 
主宰の熱田氏とは12,3年の付き合いがあり、公私ともにお世話になっている大先輩。
 

TROPHYの核となるアメリカは、氏から教わったり、影響を受けた事が大変大きいです。

 

お互いの永遠のバイブルが、Stephen Wrightの “American Racer”。

 

1DSCF0128

1DSCF0129

 

 

 

今ほど情報がない時代、隅々まで研究しまくりました。

私は好き過ぎて赤本、黒本ともに2冊ずつ持っています。

 

 

熱田氏と言えば、Joe Leonardカラーが今だに印象に残っています。

 

1DSCF0130

1DSCF0131

 

 

オールドレーサー、チェッカーフラッグ、トロフィー。

レーサーとパドックのチューナー、レースを見守るモーターヘッズが纏うウエアと雰囲気、空気感。

 

やはり好きなモノは変わりません。

 

 

 

egawa

S・B・F Deluxe Indigo Shirts

3月も下旬に差し掛かり、卒業シーズン真っ只中ですね。

渋谷の街では振袖姿の学生さんなどが多く見受けられます。

 

多くの希望と一抹の不安を抱えた門出を思い出します。

”初心忘るべからず”ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日は私のお気に入りでもあります新作シャツをご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SBF Deluxe Indigo Shirts

 

87526735

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトオンスのインディゴ生地を使用したワークシャツになります。

 

グレーネップの混じった生地を使用しているため一般的なインディゴ生地とは異なった風合いを楽しんで頂けます。

 

ワークシャツとは言えど、各部に30’sのディテールを落とし込んでおりますので落ち着いた雰囲気に仕上がっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8816

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バックには架空のMCである”Silent Blue Fellows”ロゴがプリントされております。

 

ダークトーンの染み込みプリントですので、シンプルになり過ぎず、尚且つ主張し過ぎない

丁度良い塩梅のアクセントになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_8815

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新作の“G4 Driving Jacket”とも好相性です。

 

春先には、こういったサッパリとしたコーディネートもお勧めです。

 

ちなみに私が掛けている眼鏡は今週末デリバリーの新作になります。

当ブランド珠玉の逸品ですので、お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は天気も良さそうですので、散歩がてらに遊びにいらしてください。

 

 

弊社Dealer様にも足を運んでみてください。

 

お忙しい方はオンラインストアも、ご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JIMA

Categories
Monthly Archives
Links
RSS