
本日は先日デリバリーしました新型デニムをご紹介いたします。
アメリカのメンフィスコットンを使用し、岡山の機屋で織り上げた13.5ozデニムを使用したレギュラーシルエットデニムです。
1605に比べ、股上、ワタリにゆとりを持たせており、凹凸感を抑えたデニム生地は、綺麗なタテ落ちが期待できます。
縫製糸は上糸は全て綿糸、擦れに対する強度が必要な下糸は、ポリエステル芯に綿を巻いたコアヤーンで縫製しています。
これにより色落ちの風合いと耐久性を兼ね備えたデニムとなりました。
フロントはカーブポケット、内股はシングルステッチ、ボタンフライ、打ち抜きカッパーリベット、コインポケットのリベット廃止、バックポケットのネイビーペンキステッチ等、大戦モデルをイメージしたディテールとなっております。
レザーパッチにゴートスキンを使用しロゴも一新しております。
私も早速、愛用しております。
個人的にゆったりめのサイズ感が好みでして、通常36がジャストサイズですがワンサイズアップで38を着用しております。
適度なテーパードが太すぎず細すぎずで絶妙なシルエットとなっております。
これから表情が変わっていくのが楽しみです。
続きまして
こちらも先程の1505と同生地を使用したデニムになります。
ですがディテール、シルエットは異なり、よりクラシカルな1本に仕上がっております。
トラウザースフロントポケット、バックヨークレス、シングルステッチの様に見えるヒドゥンダブルステッチ、ボタンフライ、打ち抜きカッパーリベット等、クラシカルなディティールが特徴となっております。
広めのワタリと裾幅に深い股上、Trophy Clothingのラインナップの中で一番ゆったりしたシルエットを持つモデルとなります。
シゲも早速、愛用しております。
先程の1505とは異なり、裾巾、股上がゆったりとしていますので一見するとワイドなシルエットに見えます。
ですが決してルーズという訳ではなく、クラシカルなトラウザースを彷彿とさせる美しさがあります。
サスペンダーボタンカスタムを施しても良さそうですね。
隣の芝生は青く見えるとは、よく言ったもので目移りしてしまいます、、、
皆様も存分に悩んでください。
欲張りに2本っていうのも男前ですね。
ヴィンテージラバーも納得のデニムが出来上がりました。
Trophy Clothingの新定番。
皆様も是非お試しください。
本日、ご紹介しましたデニムはノンウォッシュになりますので水洗いをすることで縮みが出ます。
水洗い後の寸法につきましてはオンラインストアに掲載しておりますので、ご参考にしてください。
明日からは天気も回復しそうですので是非ご来店ください。
心よりお待ちいたしております。
弊社Dealer様にもデリバリーしておりますので、足を運んでみてください。
遠方の方はオンラインストアもご利用ください。
jima