
各地で開催した2018 Spring & Summer 内見会も無事に終える事が出来ました。
まだまだ寒さが本格化する前、そして台風によるお足元の悪いなか、沢山の方々に来店頂きました。
来期商品を手に取ってご試着頂き、洋服を通じて色々な会話が出来る事は、非常に有難い事です。
重ね重ね、ありがとうございました。
さて、楽しみにしていたステアオイルレザーを裏使いしたラフアウトWニーパンツが入荷しました。
アメリカ・テキサス産のステアオイルレザーは、薬品等でキズやスレを隠す事なく、丁寧な鞣しによって
12mm前後の厚みにを持ちながら、初めから着込んだかのような柔らかさを持ちます。
スウェードのイメージとして、革のキズ隠しで表面(銀面)をすいた安価なレザーを想像する方も多いかもしれません。
70年代の革ジャン等、一般流通として安価な銀面の無いスウェードが多いですが、これでは引っ張りに弱く、パンツとしての耐久性には不安があります。
TROPHYのスウェードは、ラフアウト(裏使い)なので、銀面を残し耐久強度を保ちながら毛足のあるスウェードが楽しめます。
一般的には、表使いするキズのない厳選したステアハイドを裏使いしているので、贅沢な仕様ではあります。
裏地にはストレッチ性があり、ムレを防ぐCOOLMAX生地を使用しています。
前あきは、UNIVERSALのジッパーフライ。
COOL MAXの裏地の質感が良かったので、裾まで総裏仕様にしました。
脱ぎ履きも非常にしやすくなっています。
毛足の長いスウェードは、レザーパンツ特有の光沢やテカリがないので、ハードさを抑えたスタイリッシュな印象です。
ベルトループは通常より2本多い7本仕様。
タイトな腰回りのホールド感をアップさせる為です。
“RAWHIDE“のスタッズベルトとも相性が良いですね。
N-1やミリタリーアイテムとも相性が良く、真冬のバイクライドにも最適です。
しなやかなオイルステアの質感は、時間を掛けて自分のシワをつくるホースレザーとは異なる魅力を持ちます。
アイコンとも言えるWニーの新提案。
是非、お試しください。
取扱 Dealer でも新作の資料等の確認が出来ます。
秋冬物で彩られた店頭に、足を運んでみてください。
Egawa