
大学の友人達や、東京にいる地元の幼馴染とみんなでバイクに乗りました。
別々で出会った友人みんなが仲良くなっていくのがすごく嬉しく、楽しい時間を過ごせました。
会う頻度は減りましたが、その分その時間が大切に感じれるようになりました。
何事も感謝の気持ちを忘れずにしたいです。
さて今週末に入荷するアイテムをご紹介致します。



”MONOCHROME”
Level 7 Happy Suit
Col./ Black.
Price./ ¥68,000+Tax.
シェルには防水、通気、耐久に優れた最新のミニリップストップ3層生地、中綿には ALBANY社が開発した、
超微細マイクロファイバー素材のプリマロフト®を使用。
ダウンのような軽さと柔らかさを持ち、濡れても98%の保温性を維持するのもアメリカ軍が使っている理由です。
ジッパーでの取り外しフード、YKK止水ジッパーを使用。




Pharaoh Wool Coat
Col./ Black , Gray Stripe
Price./ ¥63,000+Tax.
50sヴィンテージを参考に製作したファラオジャケット。
上質なグレーストライプは杢糸を混ぜ表情が出るようにツィードライクに織ったオリジナルウール。
高密度に織り上げた二重織メルトンは防風、防寒性に優れています。
裏地はニットやウールシャツの着用時でも着心地の良いストライプキュプラ、
フロントは大型TALONジッパー、衿と袖のリブもヴィンテージを参考に編み立てています。




Tim’s Cap
Col./ Gray , Brown
Price./ ¥9,000+Tax.
1920年代頃のニットキャップをベースに制作したツートンキャップ。
折り返し部分を下に降ろす事で、ネックウォーマーになる2way仕様のニットキャップ 。
採用した糸は、スーパーダウンと南米ウールの絶妙な調合、紡績や撚糸の技術 により、
素材そのものの特徴や良さを残しながらもニットウェアらしい柔らかな風合いとなっております。


1605 Standard Dirt Denim.
Col./ Indigo.
Price,/ ¥20,000
その名前の通り舗装する前の地面を彷彿させる凹凸感のあるデニム生地となっており、
旧型の力織機、シャトル織機で織ったデニムにしか出せない独特の素材感が特徴的です。
必要から生まれたワーカーの道具としてのジーンズが、意志表現をする衣類として広く認知され市民権を得た1950年代初頭。
そんなエポックメイキングな時代背景からインスピレーションを得て製作された1本は、
ハウスナンバーをロットナンバーとして記した設立時より生産し続けている不朽の名作です。


“1607 Narrow Dirt Denim.”
Col./ Indigo
Price./ ¥20,000+Tax.
Lot.1607と銘打ったこのモデルは、腰回りがタイトな都会的ナローシルエット。
膝から裾にかけストレートに伸びたパイプドステムは、エンジニアブーツは勿論、スニーカーを合わせてみるのも選択肢の一つです。
隠しリベットを排除したL型バータック、インシームはオレンジ/ネイビー糸で縫いシングルステッチに見せたダブルステッチ。
生成りヘリンボーンスレキ、1605シルバーボタン、刻印入りカッパーUFOリベットを使用。
Style Sample.

Cap./ “Permanent Logo Mesh Cap.“/ Red.
Goods./ Trophy Optical “Farer.”/ Brown.
Jacket./ ”MONOCHROME” Level 7 Happy Suit. (11/27デリバリー)
Pants./ “Baker Pants.“/ Black.
今季より、スタートしたハイテクラインのアイテム中から “MONOCHROME.”のLevel 7 happy Suit.
軽さ、暖かさ共に個人的におすすめしたいアイテムです。
Blackのカラーで統一させつつも、Redを入れる事でワンポイント、アクセントですね。
これから、寒さも増してきますが、”Level 7 Happy Suit.” 是非、袖を通してみてください。
11月27日(金)28日(土)に “Trophy General Store”、“弊社Dealer様にもデリバリーされます。
遠方の方やお忙しい方は、オンラインストアもご利用ください。
Instagram “trophyclothing_official”
Instagram “trophygeneralstore”
Facebook “TROPHY CLOTHING”
Junya.