
先週末のデリバリーをもって、2022A/Wの全商品が出揃いました。
クリスマス0時に発売された Gold Rush Pack もお陰様で完売御礼です。
年内を締めくくるイベントとして、皆様お楽しみいただけましたでしょうか?
無事に購入できた方はそろそろお手元に届いている頃かと思います。
パンツの裾上げなどご用命の際はお気軽に連絡してくださいね。
さて本日は、真冬の大本命アウター “B-9 TR.mfg.Coat.” をご紹介致します。

B-9 TR.mfg.Coat
Col./ Olive , Black.
Price./¥92,400-(In Tax.)
1940年代、大戦中の皮革不足の影響からB-7の後継として開発されたB-9。
数あるフライトジャケットの中でも、唯一ダウンが採用されたことで有名な1枚です。
極寒冷地衣料として過酷な状況下での使用を想定して開発されていることから、高い防寒性を備えております。
民間向けに製造、販売されたコマーシャルバージョンをコンセプトに、Trophy流に昇華し、製作致しました。


昨シーズンは即完売となり、お待ちのお客様も多かったと思います。
オリーブとブラックの2色展開です。
ブラックはボアからライニングに至るまで、全て黒で統一しているので、
普段スーツでお仕事をされる方は、ビジネスシーンにも着られるかと思います。


アウトシェルには第二次世界大戦時、パイロットの軍服用として開発された生地であるベンタイルコットンを使用。
ベンタイルは、綿100%ながら防水性・防風性・浸透性に優れているのが特徴です。
水分や風が糸と糸の隙間(繊維)を通れない程に最高密度で織り上げられている為、防水性、防風性に優れています。
また、浸透性もある為、中にこもった蒸気を逃がしてくれます。

ダウンには、高い品質を誇る河田フェザー(株)の”KWD”を挟み込んでいます。
明治24(1891)年の創業し、羽毛専業として羽毛一筋で歩んできた老舗メーカーです。
ダウン抜けを防ぐ為に、生地の面を潰した片面シレーの素材となっています。
裏地は滑りがよく、静電防止加工を施しております。


袖口リブは段リブ、ファスナーはWALDESを使用。
レザータブを通しているので、グローブをした状態でも容易にファスナーの開閉が可能です。

フードの内側一面には毛足を均等に揃えた、厚みのあるボアを配しています。
毛玉が起こりにくい様に、タンブラー加工を施しており、肌触りも心地良いです。
チンストラップも付いているので、冬の冷たい風から首を守ることが出来ます。

フロント4箇所に設けたポケット内側は暖かく、柔らかなマイクロボアフリースを使用。
ハンドウォーマーポケットとして重宝します。


ブランドネームが入ったボタンを使用。
内側首元のミリタリーネームとシビリアンネームも所有欲を満たしてくれます。

腰部分に通した太めのゴムにより、腰が絞れたバックスタイルとなっております。
ダウンジャケットは着膨れしてしまう点がネックですが、
すっきりとした見た目をキープできるのは嬉しいポイントです。
Style Sample.

Jacket./B-9 TR.mfg.Coat./Black.
Inner./Naval High Neck Tee./Brown.
Pants./1505 Standard Authentic Denim.
Cap./Low Gauge Knit Cap./Black.
B-9にデニム、ニットキャップの組み合わせは、個人的定番ウィンターコーディネートです。
全体を黒で統一しつつ、インナーで差し色を加えてみました。
173cm/67kgで38サイズを着用し、インナーはスウェットやニットでジャストです。

Jacket./B-9 TR.mfg.Coat./Olive.
Inner./Naval High Neck Tee./Brown.
Inner./2505 Authentic Denim Jacket.
Pants./40 Civilian Trousers./Khaki.
こちらは普段私が着用している40サイズ。
真冬、バイクに乗る際にはデニムジャケットやベストを着用するため、
着込めるサイズ感でセレクトしました。
日頃愛用しておりますが非常に暖かく、真冬には欠かせない存在となったB-9ジャケット。
気温一桁のバイクライド時も、全く寒くない防寒性を備えています。
そしてなんと言ってもその着用感の軽さに驚かれることでしょう。
バイカーから寒冷地にお住まいの方まで、
自信を持ってオススメできる最上級コートに仕上がりました。
是非一度お試し下さい。
Trophy General Store , Trophy General Store 金沢店、弊社Dealer様にてデリバリーされております。
遠方の方やお忙しい方は、オンラインストアもご利用ください。
困った事などありましたら、メールや電話でもお問い合わせください。
SNSでも最新情報を配信しています。
Instagram “trophyclothing_official”
Instagram “trophygeneralstore”
Facebook “TROPHY CLOTHING”
hiro