
以前の店舗から来店してくださっていたお客様と、久々に店頭でお会いする機会がありました。
SNSなどでは繋がっておりますが、実際に対面して話す事ができ非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
またお会い出来る日を楽しみにしたいと思います。
朝晩の気温も低くなり、徐々にアウターなどの準備を始めている方もいるかと思います。
本日は、入荷したばかりのアイテムを使用したスタイルサンプルをご紹介します。
N-1 TR.MFG. Style
毎シーズン定番アイテムとして展開しているN-1 Jacket。
中綿にシンサレートを挟み込み、内側にはアルパカボアを配するなど防寒性も高いアイテムです。
新色のNavyと40 Civilian Trousers/Oliveを合わせたミリタリーコーディネートになります。
バイクに乗る際など、衿を立てる事で首部分の防寒にもなります。
Cord Vito Jacket Style
Adjustable Costumeとのダブルネームアイテム、Corduroy Vito Jacket。
3ピースで揃えても良いのですが、40 Civilian Trousers/Sand Beigeと合わせたトラッドスタイル。
10ボタン仕様なので、ボタンの閉める位置で雰囲気も変わりますので楽しんでください。
個人的には衿を立てて、ラペル部分を閉じた感じが好みです。
“MONOCHROME” Level3 Fleece Jacket Style
20A/Wから新たにスタートしたアーバンタクティカルライン TROPHY CLOTHING MONOCHROME(モノクローム)。
第二弾のデリバリーとなったインビスタ社のサーモライトフリースを使用したLevel3 Fleece Jacket。
コーディネートもモノクロームを意識して、Blackで統一感を出してみました。
ダブルジッパーのアイテムは、下のファスナー部分を開ける事で着こなしに動きを出すと良いと思います。
どのアイテムも非常に魅力的なアイテムとなっていますので、
ご自身のライフスタイルやワードローブなどに合ったアイテムをお選びください。
今季より新しくスタートした”MONOCHROME”ライン、
Level3 Fleece Jacketの上からLevel6 All Weather Jacketを羽織る事で それぞれの特性も活かされますので試してみてください。
サイズ欠けなども出ておりますが、ディーラー様にもデリバリーしております。
店頭には着用サンプルなどもご用意しておりますので、気になる物などありましたらご来店ください。
info@trophy-clothing.comへのメールでのお問い合わせもお待ちしております。
遠方の方やお忙しい方は、オンラインストアにもアップしてますのでご利用ください。
SNSなどでも情報を配信しております。
Instagram “trophyclothing_official”
Instagram “trophygeneralstore”
SHIGE