秋と言えばスポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋などありますが
私はもっぱらデニムの秋。デニムをアウターとして心地よく着れる貴重な時期でもあります。
朝起きてすぐ窓を開け、少し涼しい風が入って来ると気分が上がります。
本日は、弊社の定番アイテムである”1606 W KNEE STANDARD DIRT DENIM”をご紹介します。
適度なゆとりのあるスタンダードシルエット。私が一番好きなシルエットです。
腿周りに適度なゆとりを残し裾にかけて自然にテーパードさせているのでブーツスタイルにもよく合います。
上部にポケットの付いたダイアモンドステッチダブルニー、各所に使用しているトリプルステッチは使い込むごとに
美しい表情が浮かび上がります。
ジーンズの顔とも言えるヒゲ。フロント部分に出来る放射状のアタリもダブルニーデニムだと豪華ですよね。
縫製糸はコアヤーン(糸の表面は綿糸、芯の部分はポリエステルフィラメント)を使用していますのでインディゴの
馴染みはよく強度があります。履き込んでも糸切れが少ないのは一目瞭然ですね。
ヘヴィーウェイトのハリと柔らかさ、ノスタルジックなハンドメイド感があります。
縦糸、横糸とも通常より太いムラのある糸を甘めに縒り旧型の力織機、シャトル織機で織ったデニムは独特の素材感
が魅力です。ダートデニムは本当にダイナミックな縦落ちが楽しめます。
染色は黒みを加えた濃インディゴを独自のレシピでロープ染色しています。
コインポケット、ポケット口のアタリも最高ですね。U F O リベットもマッチしてます。
ジーンズもここまで履いてもらえると本望ですね。
「UNION SPECIAL」で仕上げた環縫いは、ヴィンテージ特有の美しいパッカリングを浮かび上がらせます。
ジーンズはこれ以上色落ちさせたくない所まで履き込み、気に入った色落ちが完成したらまた次のジーンズを育てています。
今履いているのは半年程でやっと色が変わってきました。あなただけの1本を育ててみてはいかがですか?
Eye Wear/ Trophy Optical “Farer”
Cut/ “Mid Border L/S Tee”
Jacket / “Beach Cloth Sports Jacket”
Pants/ “1606 W/Knee Standerd Dirt Denim”
Trophy General Store又は弊社ディーラーにてデリバリーされています。
遠方の方は、オンラインストアにも掲載していますのでチェックしてください。
SNSでも最新情報を配信しています。
Instagram “trophyclothing_official”
Instagram “trophygeneralstore”
Jun